Food Delivery
食事の宅配
健康管理食宅配サービス けんたくん
栄養たっぷりのおいしい健康管理食をご提供しています。お医者さんに生活習慣病と診断された方や、外食ばかりで健康管理がうまくできない方に、けんたくんが栄養バランスのとれた食事をお届けします。
「介護」と「食」を通して、皆様の健康をサポートさせていただきますので、ぜひご利用ください。
安心・安全のクオリティ
ご提供しているお食事は、「食事療法宅配食品等栄養指針」に基づき、管理栄養士の管理のもとプロの調理師がお作りしています。生活習慣病や高血圧が気になっている方、糖尿病・腎臓病で食事制限のある方などの負担を軽くできるよう、おいしい健康管理食をご提供いたします。一部の既製品を除き、合成保存料や添加物、化学調味料は使っておりません。カラダにやさしく、手づくりのおいしさを、安心・安全にお届けいたします。


便利な冷凍保存
独自の冷凍技術「クックフリーズ方式」を使用しており、安全性も高いのがけんたくんの特徴です。食べたいときは電子レンジであたためるだけ。一年間の冷凍保存が可能なので、お好きなタイミングでお召し上がりいただけます。一人ひとりのご要望にもお応えします。宅配回数や量、時間などはお客様に合わせて調節いたします。「一食だけ」「一週間だけ」「週末だけ」などのスポット配達もお受けしております。
旨味たっぷりのおいしさ
約60種類の豊富な献立をご用意しております。旬の食材を使用したメニューもあり、季節を感じて食事の時間をお楽しみいただけます。細かな気配りも忘れず、魚の骨を手作業でなるべく取り除いたり、不純物を除去した還元水を使用してお作りしています。容器には蒸気の力を利用したセイロ方式の加熱パックを使用し、できたての旨みを逃さず、美味しくお召し上がりいただくことができます。

メニューをご紹介いたします
《腎臓病・透析の方向け》
たんぱく制限食 594円(税込)
腎臓機能障害により、たんぱく質摂取や塩分制限がある方におすすめです。カリウム・リンの摂取量にも配慮しておりますので、透析治療中の方も適正な食事をとることができます。献立は以下の基準栄養価(目処)に基づいて作成されていますが、栄養価はメニュー変更によって変わる場合がございます。
| 1食平均の基準栄養価 |
---|---|
カロリー(kcal) | 330以上 |
たんぱく質(g) | 8.3〜12.1 |
カリウム(mg) | 600以下 |
塩分(g) | 2未満 |
《糖尿病・ダイエット目的の方向け》
カロリー制限食 562円(税込)
炭水化物(主に糖質)の摂取量を減らし、タンパク質や脂質を摂取することで、体重の管理や血糖値のコントロールを目的としています。献立は以下の基準栄養価(目処)に基づいて作成されていますが、栄養価はメニュー変更によって変わる場合がございます。
| 1食平均の基準栄養価 |
---|---|
カロリー(kcal) | 268 |
たんぱく質(g) | 19.0 |
脂質(g) | 12.6 |
炭水化物(g) | 22.4 |
塩分(g) | 2.1 |
《歯茎でつぶせるやわらかさ》
やわらか食 573円(税込)
噛む力や飲み込む力が弱くなった方や、歯や口腔などに障害のある方が食べやすいように、柔らかく調理した食事です。献立は以下の基準栄養価(目処)に基づいて作成されていますが、栄養価はメニュー変更によって変わる場合がございます。
| 1食平均の基準栄養価 |
---|---|
カロリー(kcal) | 220 |
たんぱく質(g) | 10.0 |
脂質(g) | 9.8 |
炭水化物(g) | 24 |
塩分(g) | 1.9 |
《朝食に利用できるやわらか食》
やわらか朝食 324円(税込)
《舌でつぶせるやわらかさ》
ムース食 594円(税込)
《朝食に利用できるムース食》
ライトムース食 346円(税込)
福祉施設向けメニュー
美味しさをプラスした食事療法食や、健康管理食を、地域密着型でお届けいたします。食事提供体制加算の対象となるクックフリーズ方式を採用しています。給食費:けんたくん御膳-食事加算=利用者様負担
※施設の運営形態、認可、登録状況、また行政の判断次第では、届出を行っても食事加算の対象とならない場合があります。※食事加算の届出を行ない食事加算が認められ、実際に支給された場合の利用者負担の最低金額になります。
《人気NO.1商品》
健康管理食 540円(税込)
当サービスで一番人気の高いメニューです。献立は以下の基準栄養価(目処)に基づいて作成されていますが、栄養価はメニュー変更によって変わる場合がございます。
| 1食平均の基準栄養価 |
---|---|
カロリー(kcal) | 337 |
たんぱく質(g) | 15.8以上 |
脂質(g) | 17.5 |
炭水化物(g) | 28.5以下 |
塩分(g) | 2.5以下 |
《朝食や軽食に》
ライトミール 324円(税込)
脂肪分やカロリーを少なくしているので、食欲が少ない時や、朝食や昼食時に軽く食べたい場合に最適です。献立は以下の基準栄養価(目処)に基づいて作成されていますが、栄養価はメニュー変更によって変わる場合がございます。
| 1食平均の基準栄養価 |
---|---|
カロリー(kcal) | 168 |
たんぱく質(g) | 8以上 |
脂質(g) | 7.9 |
炭水化物(g) | 15.6 |
塩分(g) | 2以下 |
冷凍のこだわり
食中毒のリスクが最も低い、クックフリーズ方式(調理済冷凍食品)を採用しています。この調理方法は、従来のクックサーブ・クックチルに比べて安全性が最も高い食事提供方式です。急速冷凍設備により、食材の鮮度・風味・食感が堪能できる食事を実現しました。長期保存が可能(製造日より1年)なので、保存食としてもご利用可能です。
調理の工夫
日替わりでお届けし、季節に合わせたメニューも登場します。製造工程においては、保存料、ph調整剤、着色料を使用していません。揚げ物は、酸化しにくくあっさりとした風味で、体にやさしいキャノーラ油100%を使用してお作りしています。また、御膳容器も洗浄の必要がなく廃棄していただきますので、容器回収や使いまわしがないため衛生面でもご安心していただけます。
お客様の声
・就労継続支援A型 みらい工房様
<東大阪市>
利点は食事体制加算が取れるということはもちろんですが、リースをしている蒸し器で毎日温かい食事が取れることが何よりも嬉しいです。
また体にやさしい安心安全な食事ですので利用者や職員にも喜ばれています。
・就労継続支援B型 アークショップノアノア様
<大阪市平野区>
現在の施設の利用者は約10名でスタッフも一緒に食べています。役所に申請をするときは本当に加算がとれるか心配でしたがクックフリーズ、また蒸し器で弁当を温めると芯温75℃まであがるということで、問題なく加算が取れました。利用者の昼食代の負担が軽減出来て本当に助かっています。
・東京都中央区
安価で栄養が摂れる食事を提供している事から通所人数が月平均2~3名増えました。暑い夏もしっかり豊富なメニューで栄養管理のされた食事を摂って乗り越えたいです。
価格表
たんぱく制限食 (腎臓病・透析の方向け) | 594円(税込) |
カロリー制限食 (糖尿病・ダイエット目的の方向け) | 562円(税込) |
やわらか食 (歯茎でつぶせるやわらかさ) | 573円(税込) |
やわらか朝食 (朝食に利用できるやわらか食) | 324円(税込) |
ムース食 (舌でつぶせるやわらかさ) | 594円(税込) |
ライトムース食 (朝食に利用できるムース食) | 346円(税込) |
健康管理食 (人気No.1商品) | 540円(税込) |
ライトミール (朝食や軽食に) | 324円(税込) |